全て無料!当たる夢占い【メルの夢占い辞典】

うに関する夢占い 一覧

誓う

何かを誓う夢を見たあなたは、これから揉め事に巻き込まれる可能性があります。

その揉め事はあなたが想像している以上に大きいもので、あなたの周りの広い範囲を巻き込んだものになる危険性もあるものです。

物事が順調に進んでいるうちはいいのですが、認識のすれ違いや意見の食い違いといったちょっとした綻びから信頼関係が揺らぎ始めます。

さらに双方のメリット/デメリットも関係してくると、事態はますますこじれてしまうでしょう。

こういう時に感情的になってしまっては状況は悪化する一方なので、揉め事が起こってしまった場合は極力冷静になって状況を整理することをおすすめします。

一度こじれてしまった関係を修復するのは難しいかもしれませんが、これ以上悪くならないようにすることはできるはずです。

とはいえ、最初から揉め事が起こらなければそれが一番ですので、ちょっとした食い違いやすれ違いも放置せずに、争いの芽は小さいうちに摘んでおきましょう。

すれ違う

誰かとすれ違う夢を見たということは、

あなた自身が現在人とすれ違ってしまっていると感じていることを表しています。

自分の考えが人と違っていて受け入れられないと感じていたり、何をやっても人に認めてもらうことができないと感じてしまい、自分に自信が持てなくなってしまっているようです。

こういった精神状態の時には、些細な出来事を大げさに受け取ってしまって落ち込んでしまったり、不安で一歩踏み出せなくてせっかくのチャンスをふいにしてしまいがちです。

それは余計にあなたの自信を奪っていきますから、悪循環はどこかで止めなくてはいけません。

あなたは周りに受け入れられないことを恐れ、自分は何をやっても周りから評価されないと思い込んでいるかもしれませんが、そう思うことで自分を一番否定して追い詰めているのはおそらく自分自身です。

まずは自分で自分を責めたり卑下したりするのをやめることから始めてみましょう。

あなた自身が認めていない人を周りが認めてくれるはずがありません。

救う

目の前で困っている人やピンチに陥っている人がいれば、救いたいと思うのは当然のことかもしれません。

ただ、誰かを救うという行為は、純粋な親切心や正義感からくる場合もある反面、救ったことによる見返りを期待している場合もあるというのも事実です。

誰かを救う夢はそういった見返りを期待する心を象徴し、あなたが少々欲深くなっていることに警鐘を鳴らしています。

人を救うことはとてもよい行いですが、必ず見返りがあるわけではありません。

あなたが誰かのために何かをした時、無意識のうちに見返りを期待していないかどうか、自分の行いを今一度振り返ってみてください。

特に、恋人や好きな人との関係が思わしくない時にこの夢を見るのは、相手のために尽くしたり何か貢いだりすることによって相手の心を自分につなぎとめておこうとする気持ちの表れです。

これも見返りを期待する気持ちの一種ですが、ともすれば相手に重荷に感じられてしまい余計に相手の心が離れていく原因にもなるので、あまりおすすめできません。

従う

時に、夢の中には現実世界でやりたくてもできないことが現れる場合があります。

人に素直に従う夢もそういった類の夢であることが多いです。

あなた自身が気付いているかいないかは分かりませんが、今のあなたは人に素直に従うことができなくなってしまっている状態です。

相手の言うことが正しいのはわかっているのに、なんとなく素直に従うことができず反抗してしまう、ということもあるでしょうし、自分でも気付かず無意識のうちに他人の意見をシャットアウトしていることもあるでしょう。

なんでもかんでも他人の言うことに盲目的に従うのはよくありませんが、逆も然り、他人の言うことに耳を傾けず、頑なに心を閉ざしてしまうのも、それはそれでよくありません。何事も中庸が大切です。

人に素直に従う夢を見たら、自分の心が他人を排除していないか、短気になって周りにとげとげしくなっていないか、少し自らを振り返ってみるとよいでしょう。

うどん

ツルツルと啜って食べるうどん。

あなたが夢のなかでうどんをおいしく食べているのであれば、そのうどんのように現実で今あなたが進めている物事が順調に進むことを表します。

うどんが勢い啜れれば啜れるだけ、物事は面白いようにうまく進められるでしょう。

夢の中で食欲がわかず、うどんを見ているだけの夢

夢のなかでうどんが食べられないのは、よくない意味を持ちます。

近いうちに、不愉快な出来事が起き、あなたもトラブルに巻き込まれるかもしれません。

今、あなたの周りで、そうした予兆は見られませんか?

もしそうしたものが見られるようであれば、少し距離を置くようにしましょう。

今は、そうした出来事にあなたも一緒になって立ち向かうのではなく、様子を見ているのが吉です。

争う

夢の中での争いによって感じる不満やいらだちは、それがやがて現実のものとなることの予知夢です。

あなたの暴走が周囲とのトラブルに発展することを夢が警告しています。

ただし、嫌いな相手と争う夢は逆によいきざしとなります。

あなたと相手との間のわだかまりが解消し、気楽に付き合えるようになるということを暗示します。

学校給食でのデザートを争う夢

旧友との間で、何かといらだつようなことはありませんか?

小さな頃の学校給食での争いは、その頃からの友人との間でのトラブルを警告しています。

夢に出てきた友人ばかりでなく、そこに関係している昔からの付き合いが、あなたの起こす暴走によって解消されてしまいそうです。

一度自分自身の行動を冷静になって考え直してみましょう。

天気雨

空は晴れているのに雨が降ってくるという、天気雨の夢を見たら、あなたが自信を失う出来事があるということの暗示です。

ささいな失敗だったとしてもおおげさに考えてしまい、落ち込むかもしれません。

ただしこの夢には、もともと自分を過大評価していたということへの反省の意味もあります。

初心に帰り一から努力するという謙虚な姿勢になるべき、と告げているのです。

そうすれば、物事はスムーズに流れ出すことでしょう。

天気雨がなかなか止まない夢

何か一つの分野に関して、あなたは絶対的な自信をもっているのではないでしょうか?

止まない天気雨は、そうした分野において自信を失うという、簡単には立ち直れないようなダメージをあなたに与える出来事がありそうです。

ですが、そうした出来事はあなたに更なる成長を促すための試練でもあります。

粘り強く乗り越えられれば、更に大きな自信が得られます。

雷雨

夢のなかでの雷を伴う大雨はよい暗示です。

夢のなかで雷による光を強く感じるなら近々、すばらしいアイデアに恵まれることでしょう。

それを仕事や勉強に生かすことができれば、あなたは大きな成果を収めることができるでしょう。

また、雷雨の夢には精神的にあなたが成長し、周囲の人望を集めるという意味もあります。

遠くに雷雨の降る地域が見える夢

雷雨を伴った雨が降っている様子を外から見える場所にいる夢は、あなたが周りにいる人の成功をうらやんでいる証拠。

あなたの周りには、独自のアイデアなどを生かして成功している人がいますか?

まずはそうした人をうらやむだけではなく、実際に接近して観察し、自分に出来るところは積極的に取り入れるなどして行動してみましょう。

それがあなたが成功することへの第一歩です。

ウインク

夢のなかであなたがウインクするときは、新しい出会いを予感しているということの暗示です。

それによって、現実においてあなたの交友関係が広がるということを表しています。

あなたにとって思いもよらない、意外なところから出会いは生まれそうです。

思い切って今まであまり出掛けたことのないような場所に行くといいでしょう。

あなたがウインクされる夢

夢のなかであなたがウインクをされるときは、思いがけない贈り物をもらったり、予期しない喜びがあることを表しています。

あなたは、普段から周りのために行動したり、助けたりしていますか?

あなたのこれまで周りのために行ってきたことが急にかえってくるということでもあります。

あなたの下心のない振る舞いが周りの人々に支持された結果でもあるといえます。

飢え

凶夢です。

今のあなたが何かに不満を持っているか、腹を立てていることの証拠です。

現実に問題を抱えている人が見やすい夢といえるでしょう。

しかも、この夢を見るとよけいに気持ちが落ち込んでしまう可能性が高いので注意が必要になります。

これ以上ネガティブな考えに陥るのはやめましょう。

周りを気にせず、まずはあなたの長所だけに目をむけてください。

くよくよしてしまうよりは、プラス志向で行くほうが上手く行くことは多いものです。

目の前で飢えている人がいる夢

あなたは正義感が強いのではないでしょうか?

今のあなたは、身近な人が瀕している危機や理不尽さに腹をたてているようです。

ですが、あなたも一緒になってネガティブになってはしょうがありません。

その人のことを考えるのであれば、まずはあなたがポジティブになって支えてあげましょう。


こんなキーワードも調べられています。

ページトップへ↑