全て無料!当たる夢占い【メルの夢占い辞典】

かに関する夢占い 一覧

カウンター

夢の中にカウンターが登場したときは、現在、あなたが悩み事を抱えていて、どう対処するべきか決断できないでいるということを示しています。

考えすぎるあまり、行動しないでいるよりも、どんなことでもまずは試してみることが肝心です。

非常に長いカウンターが登場する夢

今あなたが抱えている悩み事に対して、思い当たる対処法が多すぎるあまり何をするべきか決断できていないのではないでしょうか?

長いカウンターは、そうしたあなたの状況を表しています。

まずは適切でないと思われるものをどんどん選択肢から削っていきましょう。

行動に移すためには、そうした要因は不必要なものになっていきます。

そこから自分がとるべき選択を吟味していけば、行動に移しやすくなるはずです。

カエデ

カエデの木や葉が出てくる夢は、身近な人との間にトラブルが発生してしまうということの暗示です。

気心が知れていた人と、ささいな事で一気に冷たい関係となってしまいます。

一度トラブルが起こってしまうと修復するのは難しいので、この夢を見たら注意深く、どんなに親しい関係であったとしても礼儀を忘れずに接したほうがよさそうです。

カエデの木が切り倒される夢

一度関係が冷え切ってしまった相手とのつながりを、何か強制的な力によって無理やり修復されてしまうことの暗示です。

あなたには一度関係が途切れて音信普通になっているような人はいますか?

無理やり修復されてしまうので、ギクシャクした感覚は簡単になくなることはありませんが、時間をかけていけば、自然な関係に戻ることが出来そうです。

牡蠣

牡蠣を見たり食べたりする夢は、あなたの健康状態が悪化してしまうということを警告しています。

これからあなたは体力や気力が落ちやすい時期に入るため、しっかり健康管理をするようにと夢が伝えているのです。

この夢を見たら、しばらくは不摂生をつつしみ、早寝早起きや運動、栄養管理など普段の生活習慣に気をつけることが必要になってきます。

牡蠣をよく焼いて食べる夢

普段から何か健康に気を使っていることはありますか?

食べ方を間違えれば食あたりの可能性のある牡蠣。

よく焼いて食べるという、一見気を使っている夢ですが、その夢が示すのは今のあなたの健康法が少し間違っているということ。

今まで出てこなかった問題が顕在化してきそうです。

そうした健康法を見直すのにいい時期にある、といっても良いのかもしれません。

カクテル

カクテルを飲む夢は、あなたが現状に満足できず憂鬱に感じており、そこから何とか脱したい、と思っているということを示します。

なにかアイデアを持っているのであれば、あれこれ考えすぎずに、まず実行に移してしまったほうがあなたのためになるでしょう。

今のままでは結局何も変わらない、と夢は伝えています。

カクテルを作っている夢

よく周りの人々と意見が合わなくなることはありませんか?

あなたがカクテルを作っている場合は、友達や恋人、家族との間で何かしらの意見が対立してしまうということを暗示しています。

そうなってしまったのであれば、まず相手とよく話し合うことが必要です。

決して自分の意見が押し付けがましくならないようにするのがポイントです。

家系図

夢に家系図が出てくるときは、家庭内の揉め事や心配事が解消に向かっていくということの予兆です。

ただ、この問題の中に家族以外の誰かを巻き込んでしまうと、せっかくそうした問題や揉め事が解決したときに幸せが台無しになってしまうという可能性があります。

あくまでも家族の力で解決に向かって努力するということが必要です。

家系図を家中探し回る夢

今まさに、家庭内での揉め事や心配事を抱えているのではないでしょうか?

揉め事や心配事が解消に向かうことの予兆となる家系図を探し回る夢は、あなたが今まさに解決に向かって動いていることを表します。

こんなときだからこそ、家族以外の誰かに相談したり、愚痴をこぼしたりしてはいけません。

そうしてしまうと、後々の余計なトラブルを招いてしまいます。

家族

夢の中にあなたの家族が出てきたり、あるいは新しく家族を持つ夢は、おおむねよい意味をもっています。

夢に出てきた家族のうちの誰かが何をしているか、あるいはどのような表情をしているのか、しっかり観察して、併せて判断していくことも必要です。

家族がなごやかに団欒する夢

夢に出てきたそれぞれの家族の表情はみんな楽しそうだったり、リラックスしているものだったでしょうか?

夢のなかに出てくる家族全員が楽しい時間を過ごしているのなら、現実においては全ての物事が順調に進むでしょう。

逆に誰かの表情があまり優れないものであれば、その人にとってなにか悩み事があるということの表れです。

さりげなく聞いてみるなど、配慮をしながら解決に向けての手助けをしていけば、より物事が順調に進められるようになります。

固い

夢の中で、何か固いもの触る場合は、あなたのもとに幸運が訪れるということを暗示しています。

あなたが今まで努力し続けてきたことが認められ、いっそうやる気がアップして

いきます。

あなたがたとえ今の状況に満足していない場合であっても、あと一歩で実を結ぶでしょう。

何か取り組んでいるものがあるという人はここであきらめず、初心を思い出して頑張ってください。

触れているものが分からないが固い、という夢

何か意外な形であなたの今までの努力が認められるということの暗示です。

ちょっと今続けていることが煮詰まってきているなと感じてはいませんか?

あなたの思いもよらないところからきっかけが訪れることでしょう。

落ち着いて対処できれば間違いなく実を結ぶはずです。

固まる

夢のなかで何かが固まるのは、考え方が頑固になってしまい、1つの物事や見方にこだわっている状態を示します。

とくに物体が固まってしまうのは、考えが狭くなってしまい、他人のちょっとした失敗も許せず、批判的になってしまっていることを暗示しています。

砂を固める夢

あなたは、今の生活に不満を感じてはいませんか?

この夢を見るときは、日常生活に不満を抱えながらも無理して取り繕っていることを示しています。

今の状況が長く続いてしまうことは、あなたにとってよいことではありません。

固まる夢はいずれも、世の中にはさまざまな価値観をもつ人がいる、と受け入れることで、豊かな人間関係を築くことができるというメッセージを含んでいます。

自分の考えに固執せず、柔軟になるようにというアドバイスでもあります。

滑走路

滑走路を見る夢は、あなたが目上の人から能力や実績を認められ、今よりもレベルの高い仕事を任されるということを暗示しています。

そうして任される仕事は、責任もありかなり大変な仕事になりますが、ここが飛躍のチャンスなのだと考えて、頑張りましょう。

滑走路に着陸する夢

新しく任された仕事に戸惑い、なかなかうまくいかず苦しんでいるのではないでしょうか?

滑走路に着陸する夢は、それまであなたに任されていた仕事からの任を解かれることを暗示しています。

せっかく任された仕事を外されるのは大きなストレスを伴うでしょう。

ですが、この夢はチャンスに完全に見放されたわけではない、ということも示しています。

ここですべてあきらめず、これまでの努力を続けていきましょう。

勝つ

あなたが誰かに勝つ夢は、逆夢といえます。

現実において誰かと勝負した場合、夢とは逆に残念ながら悲しい結末がもたらされることでしょう。

相手に大きな差をつけて勝利すればするほど、かえって状況はみじめなものになるでしょう。

大きな損失を受けてしまうことになりそうです。

また多くの場合、その損失を取り返すことはできないので、この夢を見たときは、現実では勝負を避け、逆らわないほうが安全です。

何とかしようと策を練れば練るほど、どんどん悪化してしまいます。

勝負にわざと負ける夢

だまされやすい性格ではありませんか?

逆夢である、勝負に勝つという夢。

夢のなかでわざと負けるときは、現実で何か勝負をするときに、相手にわざと勝たされてしまうでしょう。

そして、相手はそれで図に乗るあなたを利用しようとたくらんでいるようです。

やはり勝負事は今は避けるのがよいでしょう。


こんなキーワードも調べられています。

ページトップへ↑