全て無料!当たる夢占い【メルの夢占い辞典】

くに関する夢占い 一覧

救う

目の前で困っている人やピンチに陥っている人がいれば、救いたいと思うのは当然のことかもしれません。

ただ、誰かを救うという行為は、純粋な親切心や正義感からくる場合もある反面、救ったことによる見返りを期待している場合もあるというのも事実です。

誰かを救う夢はそういった見返りを期待する心を象徴し、あなたが少々欲深くなっていることに警鐘を鳴らしています。

人を救うことはとてもよい行いですが、必ず見返りがあるわけではありません。

あなたが誰かのために何かをした時、無意識のうちに見返りを期待していないかどうか、自分の行いを今一度振り返ってみてください。

特に、恋人や好きな人との関係が思わしくない時にこの夢を見るのは、相手のために尽くしたり何か貢いだりすることによって相手の心を自分につなぎとめておこうとする気持ちの表れです。

これも見返りを期待する気持ちの一種ですが、ともすれば相手に重荷に感じられてしまい余計に相手の心が離れていく原因にもなるので、あまりおすすめできません。

贅沢

豪勢なフルコース料理を食べたり、普段はできないような高価な買い物をしたり、夢の中で贅沢をするのはとても楽しく満ち足りた気分だったことでしょう。

でも、贅沢ってタダでできるものではありませんよね?

贅沢をするにはそれに見合った対価を支払わなくてはいけません。

夢の中で贅沢をした分、あなたが大切なものを失うことになるという暗示です。

失うのはお金だけとは限りません。

それはあなたが大切にしている品物かもしれませんし、大切な人かもしれません。

夢の中の贅沢の度合いが大きければ大きいほど、対価も大きくなるでしょう。

なんとかして失わずに失わずに済む方法を探したいところですが、残念ながらそれは非常に難しいでしょう。

贅沢した分の対価は支払わなければいけないのです。

今のうちに最悪の状況を想定して覚悟しておいて、少しでもショックをやわらげるしかありません。

退屈

何をするわけでもなくだらーっとただ時間を浪費してしまったり、「退屈だなー」と思いながら自分から動かずにごろごろしている……

そんな夢を見てしまったのでしょうか。

退屈な夢を見てしまうのは、あなたが今向上心をなくしてだらけてしまっている証拠です。

何も考えずに楽な方楽な方へと流されていってはいませんか?

このままでは限られた人生の時間をただ無意味に消費していくだけなので、どこかで気持ちを切り替えるように努力しましょう。

小さな目標をいくつか立てて、ゲーム感覚でそれをクリアしていくのも楽しいかもしれません。

毎日のノルマを決めて、最低限それだけは必ずやるようにする、とかもよいでしょう。

マンネリ解消の方法はいくらでもあります。

日々を漫然と過ごすも有意義に過ごすもあなた次第です。

なまけ癖は早めに直しておきたいですね。


こんなキーワードも調べられています。

ページトップへ↑