全て無料!当たる夢占い【メルの夢占い辞典】

大勢の前 きに関する夢占い 一覧

自動販売機

自動販売機は、欲しいもののボタンを押せばすぐにその品物が自動で出てきます。

これは自分の望むものややりたいことと、その成果を得られることが直結していることを表していて、あまり深く考えずに直感で行動を起こしても、自分のやりたいことを実現できるという意味です。

自動販売機から商品を取り出す夢は直球で成果物を得られる暗示といえますが、夢の中に自動販売機が出てくるだけでも十分ラッキーだといえます。

やりたいことやほしいものがあるならば、今こそ行動を起こしてみるといいでしょう。

逆に、自動販売機から商品が出てこなかったり、商品を上手く取り出せない夢を見た場合は思いつきだけで行動を起こしても結果に結びつかなかったり、あと一息というところまで行っても最後の一押しでうまくいかないことの暗示です。

世の中全てがボタンをピッと押すだけでうまくいくとは限らないようです。

この場合は、時間をかけてゆっくりと策を練る必要があるでしょう。

ジョッキ

ジョッキで乾杯といえば、仕事が終わった後の「今日も一日お疲れ様」や何かの大きなプロジェクトやイベント事の打ち上げなど、物事に一区切りをつけるためのものというイメージがあります。

楽しい雰囲気の夢であることが多いとは思うのですが、実はジョッキで乾杯する夢は友人との関係に区切りがついてしまう、ケンカなどをして友人が離れていってしまうという暗示であり、あまり喜ばしい意味の夢ではありません。

特にぶつかったジョッキにひびが入ったり割れてしまったような場合は友情にも致命的な亀裂が入ってしまう恐れがあることを暗示しています。

もしあなたに失いたくない友情があるのならば、つまらないことでケンカをしないように気をつけることです。

たとえ一瞬の不注意が原因だったとしても、割れてしまったジョッキはもう二度と元には戻りません。

そうならないように夢が予め警告を発してくれているので、ぜひ無駄にならないように活用してくださいね。

蜃気楼

あてもなく砂漠を彷徨っていて喉がカラカラなところへオアシスが見え、必死でそこまで歩いたものの、オアシスは儚く消えてしまう……

そんなよくある童話の一風景のように、蜃気楼は実体がないものです。

そんな蜃気楼の夢を見たあなたは、少々空想の世界に夢中になりすぎているようです。

想像力が豊かなのはとても結構なことですが、

それがいきすぎて現実が疎かになってきているようなので気をつけましょう。

特に仕事上においては、空想に夢中でぼんやりしてしまっていいかげんな仕事をしてしまっては、職場の同僚やお客様に迷惑をかけることになってしまいますし、

あなたのフォローをしなくてはならない周囲からの信頼はだだ下がりでしょう。

思う存分空想の世界に浸る時間と、現実をしっかり見てきちんと仕事をする時間はきっちり分けて、メリハリのある生活を心がけましょう。

そうしないと、夢から醒めてふと気付いたら大切なものを失っているかもしれませんよ?

戴冠式

戴冠式という非日常的なシチュエーション、テレビや漫画・ゲームなどで見たことのあるだけの人は多いと思います。

冠をその頭に戴くというのは、重要な地位につくこと、その責任をその身に背負うことを意味します。

戴冠式の夢を見たあなたには、望んでいた重要な役職に就くことができたり、ヘッドハンティングをされて大きなステップアップを果たしたりというサクセスストーリーが待っている可能性があります。

それは近いうちにそれも短期間で実現されますが、まさに青天の霹靂、夢のような出来事でしょう。

しかし、これはただの始まりにすぎません。

このチャンスを生かすも殺すもあなた次第なのです。

重要な役職についたり大きなプロジェクトを任されたりするということは、それ相応の責任も負わなくてはなりません。

今まで以上の勉強や努力も必要になるでしょう。

それをしっかり心に留め、気を引き締めていかなければいけません。

ただし、必要以上に不安に思うことはありません。

あなたが抜擢されたという事は、それを成し遂げるだけの力があなたにあると判断されたということです。

本来持っている力を発揮すればいいだけのことなので、自信を持って色々なことに挑戦していきましょう。

キャッシュカード

夢にキャッシュカードが登場するときは、あなたの金運低下を意味します。

この夢を見たときは、投資の失敗や収入減、あなた自身の浪費などが起こりやすく、金銭面でトラブルを起こすということをあらわしています。

そうした金銭面での注意を促す警告です。

この夢を見たら金銭感覚を一度見直し、しばらくは投資などにも手を出さないほうがよいでしょう。

何枚ものキャッシュカードをもっている夢

自分で何にいくら使っているのか、分からなくなってしまうときはありませんか?

たくさんのキャッシュカードは、あなたが金銭的な管理を出来ていないことを表しています。

たとえ一つ一つは小さな額であったとしても、積み重なってしまえばそれらは非常に大きくなってしまいます。

いつの間にか財布の中身が減っていた、なんてことがないよう、何に使ったのかを把握する習慣をつけましょう。

キャッシュカードのように「カード」に関する夢の意味をまとめました。

カードの夢診断【7個】を参考ください。


こんなキーワードも調べられています。

ページトップへ↑